【 手賀沼一周ウォーク 】
H16.3.22

もうちょっと古くなってしまったが 建国記念日の2月11日<手賀沼一周22KM>してみた。
こんなところにkuma3棲みついたのです。

お好きなメニューをどうぞ
ヘリコプター ヘドロ浚渫船 粗大ごみ 光ケーブル

手賀沼までの道

農家の土手には、春を呼ぶスイセン


あたまのチョン切れた車??。
やや?、事故車か?

ちゃうちゃう?、梨農園の作業車なのだ。
沼南町は梨が有名。長十郎、・・・


なんと、お城もある「十兵衛城 」という。城好きの農家のオヤジが
何年もかけて自分で作ってしまったという。石垣もあり本格的。
かつてTVなんかでよく放映された。


1回だけ見学したことがある。
今は、当主が亡くなり見学は閉ざされてしまった。再公開を望む。


本物のカラス、気持ワリ〜〜〜。見せしめ!

いちおう、大学もある。国文学、書道で有名な大学。

ごめん、田舎そのもので!

耕運機が山の中に

歩くこと20分、この坂を下ると手賀沼が一望できる。


農作業道具がこの中に 。

 さあ、半年振りに手賀沼一周だ 。


お好きなメニューをどうぞ
ヘリコプター ヘドロ浚渫船 粗大ごみ 光ケーブル

<<Back