【 日本の職人展 】
H15.2.2

<< 読売新聞日曜版(2/19,2/26) 休日の達人 ●寄席文字(上/下) >>で
橘右之吉・橘右門ご両名が紹介されていたのを、ごらんになった方もいるかと思います。

残念ながら、私は日本経済新聞社、産業経済新聞社(産経)の愛読者である。

この【日本の職人展】情報は、結束固い一門の<右橘・右門の両師匠>から得させていただいた。さっそくを会場訪ねてみた。

会場は 東京池袋の百貨店。
東に西が、西に東がある ややこしい駅。
つまり、
東口にいまや苦しい西武百貨店。
西口にあのTO●百貨店。

この催しは西口の東■百貨店で開催されていた。

 (ここに掲載する条件として<店の名前は出さないこと>
と従業員のオバハンがおっしゃるので約束厳守)


この日は右門さんが当番。



★右之吉、右門グッズを見たい方は こちら。★

【 橘右門さん 略歴 】

橘流寄席文字書家 1955年東京生まれ。
80年橘流寄席文字家元・橘右近の門を叩き、93年 「橘 右門」を許される。
橘右近最後の弟子。各種寄席、落語会などへの文字を筆耕する他、
他分野への寄席文字筆耕、関連企画などへも参画。


お問合せは ご本人にメールで どうぞ。


<<Back