【 もじもじ会 「立ち」 研修会 】

平成12年10月1日

秋のもじもじ会研修旅行に参加した。ゲストは東都納札睦主宰:関岡扇令先生。

観音霊場「秩父三十四札所」のうち、

一番札所「誦経山四万部寺」、四番札所「高谷山金昌寺」、二十九番札所「笹戸山長泉院石札堂」 を巡礼した。

千社札をお経をあげた後、納札することを「立ち」という。


          
札所 御朱印


第四番高谷山金昌寺[新木寺]

第二十九番笹戸山長泉院[石札堂]









第二十九番笹戸山長泉院[石札堂]  格天井を飾る 千社札

西武池袋線 秩父駅にて扇令先生より講義

第一番誦経山四万部寺



もじもじ会メンバー

 


<<Back