【 アテネ報告会 】
H16.10.19
(掲載 10.27)
今日は先日(10月10日)行なわれた、調布市からアテネのオリンピック/パラリンピックへ行った方々の報告会の模様です。
会場に入ると、選手などの関連グッズが並べてあった。 やはり、 |
![]() |
![]() |
最初の登場はサッカーの今野選手(FC東京)、 代表選手間で深夜まで語り合ったのが思い出、とのこと。 深大寺温泉にはよく来るらしい。 朴訥な語り口が可愛い。 |
![]() |
|
次は、日本人唯一の野球の国際審判員林さん。 長島監督が行けなかったこともあり、 野球はいろいろ話題になったが、 “他の国のチームは選手村、日本選手は豪華ホテル。 それが敗因とは言わないが、孤立せず、 もっと交流をすべき”、の言葉はかみしめるべき。 |
![]() |
![]() |
パラリンピックの福井(ウィルチェア・ラグビー)、 富岡(卓球)の両選手の努力には頭が下がる。 健常者はもっともっと頑張らなくては!! |
なんといっても、調布の華は 本番の演技ビデオで感動も新たに。 |
|
![]() |
|
![]() |
登場者の持参したお土産グッズの抽選会。 このような機会に参加した 子供たち、大きな夢を持って強く明るく育って欲しい。 また、そうなるように 社会が、大人たちが温かく包まないと、...。 |
![]() |
|
Masatoshi |
<<Back