【 深大寺と神代植物公園 】
H15.11.21

好天に誘われるように深大寺方面に出かけた。
 
水車小屋と紅葉が好対照な色合いを見せていた。 深大寺を通り抜ける時、11時30分、住職がお昼の鐘を打っていた。 
武蔵野の面影が残る神代植物公園に入ると、カエデ園は紅葉真っ盛り、散策する人、写真を撮る人、絵を描く人、
景色と無関係におしゃべりに興じるおばさんたち、さまざまな人間模様が面白い。

バラ園は自慢の一つ、花の香りに誘われてたまたま蜂がやってきた。
大温室には珍しい熱帯の植物が集められており、バナナやパパイヤも生っている。
 昼食はもちろん深大寺蕎麦? いえいえ、今日は有名なたけちゃんラーメン。 では、また。

Masatoshi

いつもありがとうございます。

いつも思うんですけど、深大寺と神代植物公園 両方とも<ジ・ン・ダ・イ>なんですよね。

 kuma3

<<Back