当時の日本の技術の粋を集めて造られた「大和」と「零戦」でありますが、
共通して いる事は、その姿、形が実に美しいという事であります。
また、大戦末期には共に特別攻撃(必死)として使われただけに「美しさと共に哀れ さ」を誘うのでありました。
大空へ大海原へ散華した あなた達の事は決して忘れません。
saburou
![]() 戦艦大和(10分の1スケールの模型) |
![]() 零式艦上戦闘機(本物) 胴体下方に置いてあるのは250`爆弾。 零戦は戦闘機なので普段は爆装をしないが、 特別攻撃の時は、これを抱いて敵 艦に体当たりをした。 |
![]() 零式艦上戦闘機 |
![]() 零式艦上戦闘機のコックピット(操縦席) |
![]() 零式艦上戦闘機と人間魚雷「回天」 |
![]() 「回天」特別攻撃隊、塚本少尉の遺品 |
![]() |
久しぶりに、報告ありがとうございました。 kuma3
<<Back