【 まもなく さっぽろ雪まつり 】
H15.1.20

今朝(20日)の札幌は朝7時で氷点下11.4℃でした。

通勤時は、“寒い”ではなく、“痛い”に近いものがあります。

さて、遅くなりましたが、今回は、雪まつり準備状況をお伝えします。

第54回さっぽろ雪まつり は、来る2月5日(水)〜11日(火)まで開催されますが、

今、大通り公園では、自衛隊を中心に、大雪像造りが進められています。


mitsuru

公園内は作業中のため立入り禁止ですが、

ちょっと覗いてみました。

雪像は5階建てビルくらいはあるでしょうか。

このように工事枠を組んで大量に運びこまれる雪を

クレーンを使って積上げ固めていきます。
公園の外側の道路から見ると

まさにビルの工事現場のようですよね、

このような大雪像が10個くらいできるかと思います。

そしてさらに、その後「市民雪像」という

高さ1.5mくらいのものを市民

(抽選であたったグループ)が制作しますが、

その数は100を優に超えます。
高さがおわかりいただけますか?
前回お伝えした、

“針葉樹に雪がかぶった状態”を写しました。

スノーモンスターと呼ばれることもあるようですが、

怪獣のようにも見えますか?
ということで、次回は完成品の大雪像をお送りできれば・・・と思います。


札幌雪まつりの準備のほどが、良く判ります。そうですか、建築現場そのものなんですね。壊すのがオシイでしょうね。
(下総の熊可゛ゐ)


<<Back