【 雪たい積場 】
H15.2.27


札幌特派員です。

さて、雪まつりも終了した札幌ですが、この冬は今日(2/27)まで、

真冬日(日中の最高気温が0℃以下)が10日も続いているなど、とにかく寒いのです。

そしてもうひとつ、雪もしっかり降ってくれています。

そのため、市内に約40ヶ所近くある札幌市雪たい積場(要は雪捨て場です)はどこも満杯状況です。

そのうちの1ヶ所が、ちょうど私たちの会社の目の前にあるので、

使用前、使用中、使用後(満杯)の3枚のスナップを撮りました。

(手前の駐車場ではなく、その奥の広場部分です) (雪は川に捨ててはいけないのです)

各区ごとにたい積場が設定されており、市役所及び市民独自が除雪した雪がダンプカーで運ばれ、

クレーン、ブルドーザーを使って積上げ、踏み固められていきます。

写真のたい積場も2/24で満杯となり閉鎖されました。

まだまだ雪との戦いが続く札幌の光景でした。  (mitsuru)

@ 使用前使用中(1/22)
A 使用中(2/6)
 B 使用後(2/24) =満杯=
QUIZ

さて、クイズです。

この積まれた雪が最後に消えるのはいつでしょう?

(答は、「●月●旬」でお答え下さい)

応募の方法は3月7日までに、

kuma3kuma3HPの感想も添えて

掲示板にカキコしてください。

札幌特派員より掲示板にて<アンサー>します。

またまた、見たことも無い風景ありがとうございます。 QUIZに当選の方には、管理人から賞品をお送りします。

(下総の熊可゛ゐ)

<<Back