校中に白鳥を見かけました。…多分。
(校中って、学「校」への登校「中」のことを言うんだね。Humuhumu) kuma3
鳥の事はあんまり詳しくないので…本当に白鳥かどうかわからないんですけど…。
(いいえ間違いなくハクチョウです。白い鳥はハクチョウといいます。ehhen)
(鳥のことはtsutomu3、草花のことはmiyabi3、お魚のことはsaburo3、俳句のことはkennji3、
雪のことはmitsuru3、写真のことは米子のdegital monk3、江戸文字のことはkuma3)
こんなところかな。
もっとじっくり写真が取れればよかったんですが…
何分登校中(冬の朝は(冬に限らず?)苦手…)で走らないと電車に遅れそうだったので…。
できるだけズームにしたんですがこれが限界でした。見えますか?
(みえますよ〜〜。だいじょうV)
今度時間があるときにめぐり合えたらもうちょっとじっくり写真とります。
(学校遅れてもいいからネ、4649。先生に後で言っとくからね。kuma3のせいだと)
今年も光のページェントが始まってもうすぐクリスマスだしお正月だし。
(ごめんね、掲載が今日クリスマスになってしまって)
来年はどんな年になるのか楽しみです。
(Chi-coちゃんにとってきっと素晴らしい年になりますよ)
では良いお年を。
(全国のChi-coちゃんファンもね。)
--
chi-co
(どうもありがとう。papa,mamaに4649)
せっかくのお便りにオジサン<らくがき>したみたいで、失礼しました。kuma3
|