【雪の霧ヶ峰・八ヶ岳賛歌】
2005.1.8
霧ヶ峰ビーナスラインから雪を抱いた八ヶ岳を見るのが好きで、この時期天気が良いと見に行きたくなる。
1月8日はまずまずの天候であり午後から行って見た。八ヶ岳も霧ヶ峰も雪はまだ少ないが
良い眺めであった。 この時期こんな素晴らしい眺めなのにビーナスラインは殆ど車は走っていない。
![]() |
|
諏訪湖カントリークラブ沿いの道から上って行き霧ヶ峰間近になるとこの景色が見える。
右手の富士山は肉眼だともっと大きくはっきり見える。 |
|
![]() |
![]() |
八ヶ岳主峰赤岳(左)と阿弥陀岳を望遠。 |
富士山を望遠。 |
![]() |
|
やや行くと霧ヶ峰・車山へのなだらかな丘陵が続く。
|
|
![]() |
|
強清水から白樺湖へ向うビーナスラインに沿って走ると再び八ヶ岳と富士山が丘陵の先見える。
|
|
![]() |
![]() |
強清水⇔白樺湖ビーナスラインは除雪してあり
まだ雪は少なかった。(霧ヶ峰肩方面) |
霧ヶ峰・車山を望む。 ビーナスラインから。
|
![]() |
|
車山と車山肩のレストラン(5月頃迄閉鎖されている)。
|
|
![]() |
|
雪がまだ少なかったので車山肩のレストラン裏に登って見た。
誰もいない一面の銀世界。風の音しか聞こえない。
|