全国的にも有名な市田柿の生産現場を撮る。
|
|
|
|
市田柿の柿畑。この柿はヒラタネ柿 |
たわわに実る柿の木 |
|
|
専用の部屋にぎっしりと吊るされた干し柿。 |
左の写真の窓の部分を拡大。 高森町山吹の農家。 |
|
|
ビニールハウスの干し柿。 私の実家の本家での生産現場です。 高森町下市田 |
|
|
|
柿の皮剥き機。昔からの機械で回転する実にカッター |
最新鋭の皮剥き機。回転する搬送機にセットすれば |
|
|
皮を剥かれた柿の実(ヒラタネ柿)。 |
1つ1つ紐に吊るして行く大変な作業です。 |
|
|
2日程経過した吊るし柿。気温が高いと黴が生えて |
2週間程経過した干し柿。
これからは手揉みを |
|
|
白い粉を噴いて完成した干し柿 |
干し柿も良いが、熟柿が美味い。毎年渋柿を貰って |
|