【 高ボッチ高原草競馬大会 】
H15.8.2

   毎年8月初旬に行われる『高ボッチ高原草競馬大会』は昭和27年から始められ今年は50回記念となった。

   20年程前に見に行ったきり、毎年TVのローカルニュースで知って来年こそは行こうと思いつつ過ぎて来てしまった。

   今年は行って来ました。 県外からも競走馬が参加する中央競馬会後援の本格的な草競馬です。

特集 【 高ボッチ高原と花 】は、こちらへ


高ボッチの草競馬場全景です。 1周400mのコース。 (4枚の合成写真) 右の後方は「高ボッチ牧場」

安全祈願並びに手打ち式の様子 (8:00〜)
開会式 (8:30〜9:00)

迫力ある競争馬レース。速くてシャッタ−のタイミングが難しい。(連写機能が使いこなせていない)

高ボッチ牧場から望遠撮影
レースを終えて調整する競争馬

愉快なポニーのレース
ポニーのレース。  大人じゃ重くて可哀相!

女性Jockey

ちびっ子Jockey

勇ましい農耕馬

林の中で待機している競争馬

林の中で待機している白馬(競争馬)

  これも林の中で待機の競争馬ですが、
実は
20年程前の写真でこの二人は息子と娘なのです。


  特集 【 高ボッチ高原と花 】は、こちらへ

<<Back