【 はす祭りと馬頭琴 】
H17.8.5


我が沼南町にも(まだ昔の言い方をしてしまう)、いや柏市にも「はす」の季節がやってきた。

今年は本当に暑い毎日だ。東京上野の不忍池も「はす」が咲き誇っていることでしょう。

先週日曜日に「はす祭り」が、ささやかに行われました。その模様をお伝えします。


そこで「馬頭琴」なるものも初めて見ました。こちらにどうぞ

手賀沼

これが手賀沼の「はす群生地」です。見渡す限り、蓮・ハス・HASUです。



画面に触れていただくと
もう少し接近して
ごらんいただけます。

ごゆっくりどうぞ。



ちょっと、「はす見舟」に乗ってみました。30分400円。初めて手賀沼を遊覧しました。

道なき道をぐんぐんと
進んでまいります。

「はす」が目の前に現れ
それは、それは
すばらしいもので
あリました。



こんなオブジェもありました

「馬頭琴」は、こちらにどうぞ

<<Back