【 やっぱりわが家の河津桜 】
H18.3.19

頑張って大きな写真を載せてあげましたが

ヤッパリ、コトシモ、サキマセンデシタ。ハザクラでした。

「桜もち」にでも使えそうです。

さくらよ、さくら!

いつからおまえは、


咲くことを忘れてしまったの。


そうかそうか、

栄養あげなきゃ無理だよね。

それじゃ替わりにスイセンでも見させてもらうよ。

桜の花って、どんなのかしら・・・。  kuma3

 

 



【 わが家の河津桜 】
H18.3.13

もうそこまで春が来ています。kuma3ちの<河津桜>。

H15年2月に伊豆の河津町で
購入してきた「河津桜」」。

元気に庭で育っっているが・・・

河津桜は開花時期が早く、2月上旬から3月上旬まで1ヶ月以上にわたって咲くという。

さっそく2年物の<河津桜の苗木>を買ってしまった。

後2年もすると自宅の庭に河津桜が開花することでしょう。

『買わず桜』にならぬよう、大事の育ててみせましょう。 


あれから3年、もうすぐ咲きます。きっと咲きます。咲きますとも。

あれから3年、もうすぐ咲きます。きっと咲きます。咲きますとも。

あれから3年、もうすぐ咲きます。きっと咲きます。咲きますとも。

あれから3年、もうすぐ咲きます。きっと咲きます。咲きますとも。

裏切らないでね。蛙桜、買わず櫻、飼わず櫻さんにならぬように。

<<Back