【 ビバ!「大道芸・ワールドカップin静岡2005」 】
H17.11. 15 (H17.11.20掲載)

全国のkuma3ファミリーの皆さん、お元気ですか!

芸術の秋、こちら静岡では11月の連休に2つの大きなイべントがありました。

ひとつは「静岡国際オペラコンクール」そして「大道芸・ワールドカップin静岡2005」<ほのぼの宮さん>のキャラとしてはやはり?

格調高く大道芸の方をご紹介します。

今年で14回目、以前は子供たちと一緒に見ましたが今年は夫婦だけ・・・・・迷子になった頃が懐かしいですね。

4日間で延べ198万人の観客が様々な芸を堪能したと報道されていました。

秋の爽やかな青空のもと、市内のあちこちでパフォーマンスが繰り広げられため息と笑いが・・・・

お父さんのためにはこんなうっとりするセクシーなパフォーマーも・・・

デカプリオに良く似たハンサムパフォーマーにお母さんの心臓はドキドキ破裂しそう・・・・・

40才位の女性が頭からかぶり物をして、“こころのひだ”を表現するストリートパフォーマンスでした

子供たちには皿回しや、コマ回しなどを教えてくれるコーナーがあったり、

ピエロのメイクをして衣裳も着せてもらい、写真まで撮ってくれてなんと100円というコーナーもあって楽しさ満点。

紅葉の始まった大きなプラタナスの木の下で夜まで大きな観客の輪があちこちに・・・


超国際的パフォーマーから、ほんとのストリートパフォーマーのような名も無い芸人まで、

更に毎年ボランティアでピエロ姿で観客の案内をしたり、

それぞれのレベルで一生懸命自己表現しようとしている姿には心打たれるものがあります。

だから・・・・

「ニート」や「ひきこもり」のように自分をどう表現したらいいのか迷ってる若者が、

ピエロのメイクでこんな祭りに参加したら、きっと何か新しい活き方がつかめるのでは?

人間ってみんな大なり小なり己の存在をアッピールしたい動物のようですね。

それが活きるエネルギーになるのでしょう。


ひるがえってみれば、この特派員だよりも小生の大切な自己表現のひとつなのかもしれませんね。

頭ん中は普段からかなり“ピエロ”ですから・・・


全国のkuma3ファミリーの皆さん、

来年の秋はぜひ静岡で「大道芸」に参加することをお奨めします。見るものがいっぱいありますからぜひ泊りがけで・・・・。

あなたも“しぞーか”でピエロになってみませんか!

ほのぼの宮さんでした。


宮さん!、ありがとうございました。 

今度は富士山の写真お願いしますね。26日にはsabiro3に会います。kuma3

志な乃3、その後チャプリメントは? kuma3 H17.11.20

<<Back