【 三浦の正月 】
H16.1.10

遅くなりましたが、1月2日の三浦・小網代の港の風景です。


湾の奥の三浦七福神 白髭神社にお参りしました。

港の遊漁船には大漁旗があげられています。

内社殿横には、かんかん石と呼ばれる、
叩くと金属性の良い音のなる石があります。

古い石の錨の一部だそうで、海上安全のものです。


Teiji3、お忙しいなか、誠にありがとうございました。 そちらは暖かいんでしょうね。氷がイッパイという場所もあるのに・・・

 kuma3 H16.1.18

<<Back