【 山手線の新しい車体広告 】
H15.9.10

な〜〜に、たいしたことありませんヨ。

見ました!みました。
「JR車体広告、どうぞ自由に…第1号の実物大の自動車」

昨日、会社帰りの東京駅で、こんな広告を見ました。

「JR車体広告、大きさはどうぞ自由に」。だそうである。

今週7日からが登場した、山手線の新しい広告。



今までは、ドアの横にステッカーをはるなどシンプルなデザインに
限定されていたが、その制限が撤廃されたらしい。



第1号は、やはりお金持ちの「佐吉翁」の会社。

11両編成の各車両ごとのドア2か所に、
実物大の新車を大きく描き、「車がホームに滑り込んできた」と
見えるように演出したという。しかし、私が見たのはバック運転。
進行方向がハンタ〜イ。なんかヘン。

1か月の広告料金は作業費込みで1300万円だそうな、
新聞広告に比べたら安いんじゃない.



え〜〜と、エート、どこのメーカの車か見落とした!
いいんだ、いいんだ。どうせ買わないから。買えないから。


<<Back