【 独逸から東京消防出初式 】
H16.1.17

kuma3のHPを独逸の友人が見て、わざわざ雑誌の切抜きを送ってきてくれたんです。

なんということでしょう 。 なんとタイミングがいいのでしょう。昨日航空便で届きました。シュットットガルトからです。

全世界で見ていただいてるんですね。うれしいことです。

有名なオピニオン雑誌「DEL SPIEGEL」(シュピーゲル)という日本で言うと・・・

ちょうど文藝春秋に相当するような雑誌だそうです。

下の 枠のなかをなぞってごらん。さらに詳しい真実がわかります。

・・・って言うのは、この色のように<真っ赤な>ウソ!御免ごめん!

でもね、本は本物。実際は晴海のトリトンスクエアー内の洋書専門店で
見つけてくれたんです。私の後輩が・・・ 。

右ページはほとんど見えないが、あのマイケルジャクソンだ。

それで、ちゃ〜〜んとスキャナーで撮ってkuma3に送ってくれたんです。



いい具合に撮れてますね。でも、合羽橋・奈が瀬3には及びませんがネ。

右側奥の大きなビルは豊洲センタービル。
あのNTTデータ本社が入っている。
有楽町線豊洲駅の真上だ。あのセブンイレブンもこの近くにある。
ビルの持ち物はIHIのものだ。2年後にもう一棟この左側に同様な格好で建築される。

左側のず〜と奥に2棟同じ格好のマンションが見える。(わかるかな)
其のどちらかにあの「藤原のりか」が住んでいる。ほんとだ。


で、kuma3が勤務している会社のビルは、このさらに左側にアル。

もう少しの辛抱だ

 

< 記事超訳 >

【 新年の東京消防出初式で、伝統的な半纏を着た鳶職(江戸消防記念会)が階子(はしご)乗りを披露した 】

どなたか、こんなものでしょうかねえ???

      <ドイツ語単語帳>
auf=上へ
Neujahrsparade=新年
Tokioter=東京の
Feuerwehr=消防隊
demonstrieren=示威運動を行う
Brand-huter=火事見張人
traditionellen=伝統的な
Uniforormen=ユニフォーム(半纏)
Barance-Kunste=平衡技能




おそまつさんでした!  kuma3

<<Back