【 風車のライトアップ 】
H18.1.8
柏市には 、利根川沿いに<あけぼの山農業公園>といふのがある。
春にはチューリップ、夏にはひまわり、秋にはコスモスなど季節を感じさせてくれる場所である。
市の広報誌で、風車がライトアップされていふので、布施弁天のお参りも兼ねて行ってみた。
な〜〜んだ。だれもいない。
明かりもな〜〜んか足りない。ほんとはもっと真っ暗。
ASA400で撮ってみた。
ちょっと画質が荒れている。
ほんとに誰もいない。1月7日は全国的に強風が吹き荒れた。さぶかった。
そう、デジカメの電池もちょうど切れた。 さ、かえろ。かえろ。
という訳で、年末年始しかやってない、風車のライトアップをご紹介いたしました。
まったく、期待を裏切られた田舎風の落ち着いたライトアップでした。 オ・シ・マ・イ
そうそう、風車はオランダの名物だが、ここには人っ子一人 ”おらんだ”!
もちろん、布施弁天も人は オランダ! osomatsu
<<Back