【 これが「チバカツ」だ 】
H18.10.07(H18.8.28)

そうそう、折角行ったのだから、お知らせします。
千葉茂さんの考えたカツカレー「キッチンスイス」。

あれからさっそく次の日、会社の帰りに<わざわざ>寄ってみた。

ところは新富町、東京駅に行く間だ。店を覗くと誰もいなかった。もうお店の跡片付け寸前。19:00ちょっと前。

「まだやってますか〜〜」「ハイ、どうぞ」というわけで、客はkuma3オンリーワン。

店に掲げてあった嘗ての<千葉茂関連記事>を撮らせてもらった。

またまた、携帯デジカメで撮った。あまり画質はよくない。

 

これが「チバカツ」だ!


カツカレー誕生秘話

どこかの新聞 (拡大右下より)

おいしそうに食べる千葉茂

← 2

← 1

← 4

← 3

← 6

← 5
カツカレーは、kuma3の生まれた年の
発明なんだって。


2002年12月9日没(享年83)

1958年、背番号3番を新人の長嶋茂雄に譲り渡す。1959年に近鉄バファローの監督に就任。それ以前のチーム名は「近鉄パールス」であったが、ファン投票の結果により千葉のニックネーム「猛牛」にちなんでバファローと名付けられた(のち「近鉄バファローズ」に変更)。
球団の「猛牛マーク」は千葉の友人であった岡本太郎のデザイン。