【 口と足で描いた世界の絵画展 】
H15.10.30
いつもの会社帰り、東京駅の歩くルートちょっと変えたみた。東京駅八重洲中央口イベント広場。そこで見たものは・・・。
『これがほんとに口と足で描いた絵なのか』と足を止めた。息を飲むほどのすばらしさ、どれほど努力されたのか頭が下がった。
感動した。勇気付けられた。「五体満足がどれほど贅沢なことか」、そんなことを考えてもいない自分が恥ずかしくなった。
仔細なことに毎日一喜一憂している自分が情けなくなってきた。この方たちの前では何事も言い訳はできないと思った。
|
|
〜 パンフレットより 〜 どの絵も私たちが口や足に筆をとって描きました。 |
|
サンタクロースと子供達 |
|
みくちゃんの砂遊び |
|
蓮 |
|
![]() チロおいでおいで |
安達さん、古小路さん、南さん、浦田さん、いい作品を見せていただきました。ありがとうございました。どうぞ、お元気でご活躍ください。
![]() |
|
|
|
こころよく、掲載許可をいただいた世界身体障害芸術家協会の木内さん、企画会社の熊澤さんに感謝いたします。
ありがとうございました。 (熊可"ゐ)
早速UPして頂きありがとうございました。
私もこの画家たちの絵を見る度に感動と勇気をもらいます! そして、自分の弱さや迷いに悩んでいる事が情けないと思うと 共に、 五体満足の身体を持っている事に感謝する心や謙虚さを 忘れてはいけないという気持ちが大切だと日々痛感しております。 因みに、11/1(土)は音楽イベントも行いますので、お時間が ありましたら、遊びに来てください!!(午後からはじめます。) レッドベアー 熊澤雅人 |