【 江東散歩絵図 】
H15.7.4
< 沖山 潤 漫画展2003 >
【読売新聞記事と贈り物】
H15.8.10
そう今月に入って、いつもの江戸文字教室勘亭流の稽古で<豊洲文化センター>へ行った折、 なんともいえぬ精緻で実写と思えるような絵の中に、ユーモアあふれる漫画が絶妙に配されている。 早速、kuma3、いいものはいい!。コンタクト開始!。 オヤジさんの許可を得てここに3点を紹介する。 | |
![]() | |
まさに「江東散歩絵図」の書体はワープロだけど<勘亭流>なんですゾ。hai。 | |
![]() | |
成田山新勝寺東京別院 『深川不動堂』(深川のお不動さん) (江東区冨岡) | |
![]() | |
芭蕉稲荷 (江東区常盤) | |
![]() | |
高橋のらくろ〜ド (江東区高橋(たかばし)) | |
![]() アトリエ同潤会 主幹 沖山昭次さん(いわゆるオトーさん) (こちらもなかなかのハンサム) | |
漫画家沖山潤さんに関するお問い合わせは、「アトリエ同潤会」まで。 03-5628-6931 | |
もっと、もっとご覧になりたい方のためにご案内!
| |
沖山オトーさん、スコシ遅れましたが、お約束どおりHPに掲載させていただきました。 (あ、あそうそう一献傾ける約束でしたねぇ) |
H15.7.19掲載
【読売新聞記事と贈り物】
H15.8.10掲載