【 秘話1 】 ペギー葉山さんとの出会いメール
|
||
@私から |
>From:
【 下総の熊可”ゐ 】 >Sent: Saturday, August 25, 2001 11:08 AM(平成13年8月25日) >To: peggy@musical.to >Subject: まほろばの国? つかぬ事をお聞きします。私、長野県飯田市出身の熊谷と申します。 |
【出会い】 この一通の |
Aペギーさんから |
> From:
hpeggy@・・・・ > Sent: Tuesday, August 28, 2001 2:28:52 PM(平成13年8月28日) > Subject: まほろばの国」について メールを頂きました。1963年にレコーディングのドーナツ盤は我が家の古い レコードダンボールの中で眠っておりました。 リストをみましたら、「ま」の1番となっております、歌詞もばっちりとのこされておりました。 カセットに取りましたが音は大変悪いですが、確実に歌として聞くことが出来ます。 因みにこの盤はもう廃盤ですので、私がカセットにお取りいたします。 |
信越放送が |
B私から | > From:
【 下総の熊可”ゐ 】 > Sent: Wednesday, August 29, 2001 6:24:15 AM(平成13年8月29日) > Subject: RE: 「まほろばの国」について ペギー葉山 様 早速のご返事に感激しております。 |
うれしかった。
|
Cペギーさんから 返信 |
> From:
hpeggy@・・・・ > Sent: Wednesday, August 29, 2001 7:16:13 PM(平成13年8月29日) > Subject: [まほろばの国カセット送付」 本日郵便にてカセットお送り申しあげましたが大変そそっかしく歌詞の紙を 入れるのをうっかりしてしまいました。 歌詞カードはFAXにてお送り申し上げます。よろしくお願い致します。 ペギー葉山 |
ぺギーさんて |
D私から |
> From: 【 下総の熊可”ゐ 】 > Sent: Wednesday, August 29, 2001 11:48 PM(平成13年8月29日) > Subject: <まほろばの国歌詞カード>受領 ぺギーさんただいま、帰宅いたしました。自宅のFAXに歌詞カード入ってました。 多少見にくいところがありますが、なんとは判別がつきます。大丈夫です。 まことにありがとうございます。もう感激で感激で。 今回、半信半疑でペギーさんにメールをお出しました。 10月6日 まほろばの 野面に赤く ♪ 灯をともす 杏の花よ ♪ なんて素晴らしいんでしょう!! 40年も前の出来事なんですね。 もうペギーさんの大ファンになってしまいました。 さっそく、ファンクラブに入ります。 ペギーさんという方は、こんな小さなことにでも、心をこめて接する方だ。 ありがとうございました。 今度リサイタル、必ず伺います。 以上 |
久しぶりに |
Eペギーさんから 返信 |
> From:
hpeggy@・・・・ > Sent: Sunday, September 09, 2001 12:12:11 PM(平成13年9月9日) > Subject: 東京ペギーの会のご入会の御礼 昨夜新宿の厚生年金会館にて「クラブ進駐軍」と言うイベントがありました。 たしか9月にMXTVで中継されるらしいのですが、 その会場にいらして下さった勝股会長夫妻から熊谷さまのご入会の またすてきなお仲間が出来たこと、とてもうれしいです。 去年、わたしは50周年のコンサートに長野の飯田に参りました。素晴らしいお客様でした。 |
ついでに |
こうしてペギーさんとのEメール通信が始まりました。そして、
今まで私から約40通、ペギーさんから20通余りのやり取りをさせていただいております。 |