【行司さんが語る相撲文字のいまむかし】
H14.10.20(日) 14:00〜15:00 於:板橋区立美術館
【 実演2 】 【 実演3 】 【 與之吉さんが、相撲字の質問に答える 】 【書き手比べ】
![]() 展示会イベントとして、江戸時代から現代に続く相撲文字について、大相撲で実際に番付を書いている現役幕内行司の【式守與之吉】さんを迎え、相撲番付について話をお聞き、また相撲文字運筆の実際を拝見する機会を得た。相撲の世界の奥深さを違った視点から垣間見た感じであった。 == 【 番付の書き手 】は、以下のように継がれてきている。 == ■〜平成12年1月場所:木村容堂(戦後5人目の書き手) ■平成12年3月場所〜現在:式守與之吉(戦後6人目の書き手)
|
【 実演1 】
|
||
|
||
|
|
|