【 橘左近師匠の寄席文字教室 -お話と実演- 】
(今昔文字変化展)
H14.9.29(日) 14:00〜15:00 於:板橋区立美術館
H14.8.21〜10.27まで東京板橋区立美術館で「今昔文字変化(いまもじへんげ)」展が開催された。
私の興味は寄席文字と勘亭流と相撲字にあった。
その中の特別講演として、橘左近さんの講演を拝聴した。
左近師匠の運筆をその場で見させていただいた貴重な機会だった。
私も、師匠と全く同郷の信州飯田の出身。私だけにしか分からない微妙な言い回し(いわゆる方言)が懐かしかった。
![]() |
− 相撲字 − 勘亭流 − 寄席文字 − 江戸文字 − |
|
|
|
|
|
|
〜東都噺家系図: |
|
|
|
|
残念ながら、実際の運筆風景の写真は撮らせていただけませんでした。 【話の内容はほぼここと一緒でした 】
|