【 箱根駅伝5区完走 】
H16.1.4

新春スペシャル 【箱根5区完走エッセイ】をお届します。


マラソン愛好者一同様

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

今年も完走しました。5区の最終ランナー後、10分後スタート。
(〜〜って言うことは、毎年やってるの!?)

ラジオ聞きながら走る。

ひとりだけ沿道のおばさんたちが応援してくれた。
50分後に駒沢大学往路ゴールを聞く。

今年も箱根小涌園まで快調。
小休止15分。その後頂上付近で足が重くなる。

ついに少し歩く羽目になった。



ちなみに 5区とは小田原−箱根間(20.7Km)

日本学連選抜:筑波)の鐘ヶ江選手が駆け抜けたコースだ。
山登りの難所。 高低差834m



頂上越えてからの下りは快調るんるん。

最後の箱根芦ノ湖附近の2kmがけっこうきついのだ。

でも完走した。15時38分だった。

満足感に浸る。また来年もやろうと思った。

【箱根駅伝5区マニアの会】を作りたい。

≪テレビ見るより100倍楽しい≫

来年【第4回、箱根駅伝5区マニア会】を募集します。
(アマリ ハナデナコトハ ツツシンデ クダサイマセ)

しかしまあ、よく体力あるわね。とても着いていけない。60過ぎて、20kmも簡単に走っちゃうんだから。

こんな体力あるからガーナもへっちゃらなんだ。 オト〜〜トのkuma3より

<<Back