【 東京の飯田まつり 】
H19.5.14 5.19改
(於: H19.5.13 アルカディア市谷 )
飯田生まれの熊谷と申します。実家は上飯田・高羽町で紙器製造業を営んでます。【兄貴(飯田リフォームセンターさんリンク了解済み)がやってます】。
東京から飯田市民の皆さまに、(速報版を)お届けします。ごらんいただければ幸いです。
素人のHPですので、画像の悪さはご勘弁下さい。
まずは、例によってごあいさつ |
|
![]() 牧野光朗 飯田市長 (元気!) |
![]() 皆さんにごあいさつ |
![]() 鏡割り |
![]() カンパ〜〜イッ! |
黒田人形浄瑠璃 ( 演目:三十三間堂棟の由来 ) |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() あ〜〜びっくり、人形遣いに<女性>もいたんですね。 ごくろうさまでした。 いいものを生きてるうちに見られてしあわせ。 |
||||||||||||||||||||||
|
天龍太鼓 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
この頃、和太鼓ブームでどこででも見るが、この天龍太鼓は<ジュクネン>が多いね。 |
アラカルト |
|
|
![]() |
![]() どんな料理よりも、最初に五平餅が出ました。 |
![]() もっと、一杯いますよ。私より年配の方がほとんど。 tohoho |
【おまけ】 市を挙げて、バックアップ?? なんだよね。 |
|||
![]() |
|
||
|
![]() |
||
|
もしよろしかったら・・・前回の飯田の会(H16.9.19)
ご感想を私までいただければ、幸いです。 |