【 大塚国際美術館 】



ピカソの『ゲルニカ」20世紀の最も重要な作品

   

クラインの「人体居測定」ちょっと驚いた作品 


以上、朝から夕方までかかりまして最後は疲れ気味,集中力も落ち、現代画はパス・・・本当に2日間くらいは欲しいですね。

ギリシャ神話、聖書、に対する知識があれば作者の意図が読み取れてもっと素晴らしい美術鑑賞になったことでしょうに

知識の無さが身にしみました。

ここは、混雑も無く、静かな環境でゆったりと鑑賞出来るのも魅力の一つです。

一見の価値はあります。一度は是非、訪れて見てください。

<<<All Back  <<その1  

掲載が遅れました。どうもすばらしい写真ありがとうございました。 kuma3 H16.1.11