【 飯沼諏訪神社 】
H18.5.2
撮影日
H18.4.14 7:45
場所
飯田市 上郷町飯沼
樹種
エドヒガン
推定樹齢
120〜150年
ビデオはございません
ちょっと満開時期が過ぎていた。神社の石段両側に樹齢120〜150年の40本ほどあるという。
高校時代の部活特訓で、この石段300段をいっきに駆け上がったことを想い出す。
試しに40年振りに登ってみた。足はガクガク、息はハァハァ。3回ほど途中停車。
振り返って下を見、ここで転がり落ちたらと思うと恐ろしくなって思わずしゃがりこんだ。
腰を落として、やっとの思いでテッペンまでたどりついた。 あったあった、飯沼諏訪神社。
私の勤務先には、何人かの高校時代の先輩もいた。後輩もいる。あっという間に勤続36年になった。あとすこし。
定年で田舎に戻った先輩もいる。「ヤノさん、お元気でお暮らしですか?」、「ウォーキングしてますか?」
「毎日の飯沼諏訪神社は体力つきますよ〜〜」。
ゆっくりゆっくり暮らすのが一番いいですね。私もあと2年で満期です。いや満開です。
<<
Back