【 正永寺 】
H18.5.2

撮影日
H18.4.14 13:00
場所
飯田市 江戸町
樹種
シダレザクラ
推定樹齢
400年


2:09



本堂に向って右側に、流れるように張り出した流麗な姿が美しい。

天空から落ちてくる大瀑布が流れ落ちる様を思わせるのだという。なるほど。

今風にいへば、静香チャンのイナバウアーみたいに体を反らしてるようにオジサンには見える。

いづれも<華麗な姿>にちがいない。樹齢400年の重みを感じた。

二重屋根の本堂も堂々としてこれまた美しい。

てっきり、正永寺は風越山のふもと正永町にあるものとばっかり思ってた。 gomen。

それにしても 黄梅院といい、専照寺といい、この正永寺といい。この町内会はいっぺんに3度も楽しめて幸せ。

こうして春を感じるんでしょうね。

<<Back