【 朝顔畑 】
2004.8.28
長野県上伊那郡箕輪町の種苗会社が毎年農家に「西洋朝顔:Heavenly
Blue(天空の青)の種取り」の育成を (※Kuma3のHP TopでKuma3ちのHeavenly Blueが報告されています。) 委託しているとのことで時期になると花が咲き揃ってそれは見事なものだ。今年もその時期になったので昨年 の場所を訪れたところそこは胡瓜畑であった(; ;)。近くにあるのではと捜したらありましたありました(^_^)v。 しかし、西洋朝顔:Heavenly BlueではなくPink系の日本朝顔でした。それはそれで咲き揃って綺麗です。 |
![]() |
|
箕輪町にある朝顔の種取り畑。 種苗会社が農家に委託して育てているもの。2反部程の畑一面に咲いている。 |
|
|
![]() |
全てピンク系で花は無地のもの、白い放射状の筋のあるもの、縁が白いものの3種が見られる。
|
|
![]() |
|
|
|
朝顔畑から辰野町方面を望む。 後方にも朝顔畑がズーッと続いています。 |
|
|