【 伊那谷春真っ盛り 】
2003.5.3〜5.5
GWに実家の松川町に行く伊那谷道中は、春真っ盛りでした。
このGWは晴天に恵まれ視界も良く残雪の中央アルプスはクッキリと(南アルプスは残念ながら春霞で視界悪し) リンゴの花も梨の花も、サクラソウも、藤の花も、花桃も満開となりました。 |
||
|
||
伊那市小澤区の花(桜草)公園 この地区の花愛好家達の方の作品です。
|
||
|
|
|
ピンクの絨毯敷き詰めた様だ。
|
昨年迄はこんなに無かったと思う。
|
|
|
|
|
逆さ富士
|
田んぼに映る花の富士山と中ア最北の経ヶ岳
|
|
|
||
雪形がはっきりしてきた中央アルプス |
りんごの花を入れてみました。
駒ヶ根市北割地区 |
|
|
|
|
蓮華畑と南アルプス・仙丈ケ岳 残念!春霞で山は何処?
上伊那郡宮田村 |
新緑の山、中央アルプス南部と中央自動車道
上伊那郡飯島町 |
|
|
|
|
中央アルプス・南駒ケ岳をBackに泳ぐ鯉のぼり。
松川町上片桐 |
満開のりんごの花も入れて。
松川町上片桐 |
|
|
|
|
菜の花と遠く後ろに霞む中ア・将棋の頭。
伊那市西箕輪にて |
梨の花と中央アルプス。(松川町大島)
|
そんなにいっぱい見ると、疲れるに(つかれますよ)。さあさ、お菓子でもつまんでくんな。(つまんでください)。漬物もあるに。(ありますよ)
(kuma3より )
|
|
豊丘村・泉龍院の三色藤 一つの木に白・薄赤、紫。
|
|
|
|
豊丘村・泉龍院の三色藤 紫部分
|
喬木村・阿島の藤 花の長さで有名。
|
|
|
下伊那郡清内路村の花桃の里。 国道256号線に沿って
一つの木に濃いピンク、薄いピンク、白の三色が混ざって咲くその美しさは抜群です! |
|
|
|
一つの木に濃いピンク、薄いピンク、白の花が咲き混ざる。
|
水彩画のように優しい色合いで魅力的。
|
|
|
What beautiful flowers
these are! それにしても綺麗!
|
|
新緑の山、山吹も混ざっておお美しい!
|
清内路小学校へ通ずる道
|
諏訪〜伊那地方は今、春が真っ盛り。天候は申し分無く待っててくれない花を追いかけ
見ておきたい花の名所を駆け巡りました。何処も綺麗でしたが、清内路村の花桃の里の美しさは格別でした! 次はつつじです。 おお忙しい! tsutomu |
もうなんと申していいんずら(いいのでしょう)、ふんとに(本当に)ありがとうや(ありがとうございました)
tsutomu3 !
(このページのデザインはtsutomu3によるものです)