【カルガモの親子】
2003.6.8


我が家の庭の池に今年もカルガモの親子が来てくれました。 

昨年は池の中の島に営巣したものの孵らなかったが別の家族なのか?池に来て泳いでいました(5月中旬)。

今年も営巣は見当たらないですがどこからか7匹の小ガモを引き連れて蓮の花が咲く池で泳ぎ回っていました。 

今のところ、日中来るらしく6/8(日)のみ見られただけです。

我が家の庭の池です。 蓮の花が咲き始めました。向こう側の池の畔にカルガモの親子が寛いでいます。
動画からの画像をコピーしたものです。
庭の畔に子ガモを連れて行く親カモ
池の畔に上って寛ぐカルガモ親子
蓮の葉の上で小休止する子ガモ
蓮の花の間を泳ぎ回る小カモたち
私に気づき池の一番奥に身を寄せる親子
 安全と思ったのかまた泳ぎ出した。
開花し始めた蓮の花

何処に営巣したのか5月頃から周辺捜していたのですがわかりませんでした。

この後何処へ行ったのか?です。

周りにいる烏(カラス)が子ガモを狙っている行動が見られ心配です。


(このページのデザインも、tsutomu)

おことわり: tsutomu3から<かるがも動画>も送られてきましたが、後日の掲載にさせていただきました。kuma3

H15.6.13掲載

tsutomu3チの庭は、どうなってるんでしょうか?。カモが来るなんて!。

すご〜〜いカモ!。そうカモ。もう都会の生活がイヤになるカモ。この蓮の写真もいいカモ。

(今日は
.kuma3朝からカイチョー<カモ> ponpon)  kuma3

<<Back