【 冬の霧ヶ峰 】
2004.2.8

   
       
寒さの一番厳しい時期に白樺湖からビーナスラインで霧ヶ峰/七島八島湿原を駆け巡って来ました。
                         (昨年は2/1の晴れた日に行った)

       天候さえ良ければビーナスラインは快適(?)でスリルあるドライブコースで、素晴らしい眺望があります。

   
 

白樺湖と蓼科山

白樺湖は僅かの人が公魚の穴釣りをしているだけ。

白樺湖と霧ヶ峰を結ぶビーナスライン。 除雪されたアイスバーンの道路だがスタッドレスタイヤなら大丈夫。

ビーナスラインの富士見台から見る八ヶ岳と富士山。 肉眼だと富士山はもっとハッキリ大きく見えますよ。

車山スキー場

車山(諏訪側)。山の向こう側がスキー場。

車山肩の小屋の所。山頂の丸いのは気象レーダ。 道路脇の雪が吹雪いて凄く寒い。
七島八島湿原は一面の雪原で風の音しか聞こえない。 雪の景色では遠近感が弱まるのか?肉眼でも
夏の景色の様に広大には見えない。  
画面に触れると夏の景色を表示
七島八島湿原 七島八島湿原。 左の遠くの山は浅間山です。

次ページへどうぞ(浅間山です。)

<<Back