【枝垂れ栗(パートU)】
H15.2.23

どうしても自分で『雪の枝垂れ栗』を撮りたくて2/22の夜半から雪に変わった天候で条件が整い 2/23に通行止めとなっている道路に車を
 乗入れて撮影して来ました。 十数名のカメラマニアが優れた機材を持ち込んで撮影していました。
(全て2003.2.23撮影)

長野県辰野町 天然記念物 『枝垂れ栗 − 雪景色』
クリックすると拡大します
【 枝垂れ栗公園入口 】
【枝垂れ栗の説明】

(説明はクリックすると拡大します。)
【天然記念物指定碑】
『史跡 名勝天然記念物枝垂栗自生地
文部省』 と記されている


【 枝垂れ栗公園全景 】
【 公園の左方向 】
【 中央の枝垂れ栗 】
【 池に写った枝垂れ栗 】
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
【 魅力的な古木の姿 】
画面をクリックすると拡大表示します。
クリックすると拡大しますクリックすると拡大しますクリックすると拡大します
黒と白の墨絵の世界で太陽の光と青い空も欲しかったが残念ながらこの日はずーっと曇りでした。
それでも公園の前に立って眺めていると別世界にいるようで説明にあるように見る人々を圧倒する素晴らしさがあります。

tsutomu

レイアウトはtsutomuさんにご本人にしていただきました。
それにしても、もう絶句、絶句。すばらしい風景ですね。これを見ずして死ねるか!。(下総の熊可゛ゐ)
H15.2.28掲載

<<Back