【 忍者ハットリくん列車 】
H19.1.8

バドミントン応援の合間をぬって、氷見市、そして雨晴海岸と散歩してみた

北陸・氷見線、雨晴駅より高岡駅まで戻ろうとしていたら運よく<忍者ハットリくん列車>に乗車できた。

今日はついてる。(ン?、そう優勝したんだよね。この後ね)

kuma3、忍者ハットりくん大好き。めずらしそうに車内を行きつ戻りつパチリパチリ。

忍者ハットりくん作者の藤子不二雄?氏は富山県氷見市の出身とのこと。・・・という訳でこの列車があるんですね。

雨晴より高岡まで乗車

藤子不二雄A氏のサイン入り

YouTubeでもいちど思い出してみようあのころをね。(リンクはずれてたらごめん)

これが最終回の放映。YouTubeでどうぞ。


こういうの楽しいね。楽しさいっぱい北陸。応援の旅でした。



= おまけ =

バドミントン日本リーグ応援の旅。これにて終了。ちょっときつかったが、Fu〜〜Fu で楽しい小旅行ができた。

「 知ぃ〜〜らない まぁ〜〜ちを、歩いてみたぁ〜〜い 。ど〜こか遠くへい〜〜きたぁ〜い♪ ♪ 」

ジェリー藤尾はどうした!! これ聴いてさようなら。

高岡市内観光 (素晴らしい街でした)


国宝 高岡山「瑞龍寺」 山門

こんなHPもあるんですね。
 

仏殿天井

こういう旅もたまにはいいもんですよ。

<<Back