紺絣

タイトル
内容

作成日

 ● 出会い
H20隅田川で花を歌う会 今年は3月30日でした H20.05.06

H19桜橋で花を歌う会

今年も30名前後ご参集いただきました H19.04.14
カリグラファー:加藤雅子さん 町屋教室でカリフラフィーを教えてる。同郷! H19.03.18
楽書家:今泉岐葉さん 道の駅しょうなんで、初めてみました。いいですねえ。 H19.02.25
忍者ハットリくん列車 北陸・氷見線で出会いました H19.01.08
歌うサニーホール 思い出の歌声喫茶の世界を久しぶりに楽しみました。 H19.01.06
・バド日本リーグ優勝 【バドミントン日本リーグ2006】日本ユニシス堂々の優勝風景 H18.12.25
・バド<坂本/池田>組優勝 【全日本総合バドミントン選手権大会】<坂本/池田>組、堂々の優勝 H18.11.20
  ギター奏者「Paul・Bankes」 上野公園で拝聴しました。きれいな音色でありました H18.11.05
  オカリナ演奏「舞歌」さん 素晴らしい演奏です。上野公園にて H18.11.04
  桜橋で花を歌う会 指笛奏者 松谷さんと今年も会いました H18.04.09
  かわいい訪問者 春日部あたりから伊勢崎線に乗ってきてくれました H18.03.12
 

吉田和生さんとの出会い

人間浄瑠璃:文楽<人形遣い師>。人間国宝「吉田文雀」のお弟子さん H18.02.27
  東京の飯田まつり 昔の友に合いました。みなさん、りっぱになって。
H17.05.14
  指笛奏者松谷さんと再会 リップミュージシャン松谷さんと2年ぶりに隅田川・桜橋でお会いしました
H17.04.03
 

阿見紀代子さんとの出会い

女性ジャズ・ヴィブラフォンの第一人者 阿見紀代子に会いました
H17.03.05
  川畠成道さんとの出会い 日本を代表するヴァイオリンニスト川畠成道さんに会いました
H16.12.12
  チャリティコンサート 千修吹奏楽団チャリティコンサート2004
H16.11.14
  すばらしい友 品川駅港南口のみかしの飲み屋で再開。
H16.09.20
  有馬友子さんとご一緒 日本コロンビア専属歌手。 東京の飯田会で会いました
H16.09.20
  リップミュージシャン松谷茂さん NTV「ぶらり途中下車の旅(大江戸線の旅」に出演されました
H16.07.31
  柳下要司郎さん 「男の作法」編著者。mitto3と高校の同級生。kuma3の先輩
H16.06.10
  NHK高知放送局出演 岡アナウンサーからのメールで・・・
H16.06.08
  田村能里子さんとの出会い 田村能里子の宇宙展に行ってきました
H16.05.23
  小澤幹雄さんとの出会い 小澤征爾さんの弟さんをご紹介いただきました。
H15.08.10
  悠玄亭玉さんとの出会い 悠玄亭玉(ゆうげんてい・たま)さん。日本でただ一人の女幇間(たいこもち)。
H15.04.13
  ペギー葉山さんとの出会い ★★ペギー葉山さんは、本当にすばらしい方でした。(掲載承認済)
H12.12.09
  ペギー葉山さんからの贈り物 貴重なものをいただきました。ご覧下さい。
H16.01.01
  ペギー葉山さんからの贈り物2 サイン入り写真(mitto3撮影)戴きました
H17.06.11
小沢一郎との出会い 自由党党首・小沢一郎氏と地元のソバ屋で会いました。
H12.06.01
【真民さん】仙台での出会い  「念ずれば花ひらく」を教えてくれたお店。
H12.08.09
【真民さん】念ずれば花ひらく 私の好きな詩人<坂村真民>さんをご紹介します。
H14.09.23
・【真民さん】坂村真民さんを訪問 四国・砥部町:日本亭での「朴庵例会」に出席しました。
H14.12.31
沖縄の墨絵詩人:YOSHIさん お便りをいただきました。自称「やんばる逆蛍」。大宜味村在住
H15.02.09
沖縄の墨絵詩人:YOSHIさんU kuma3に会いにきてくれました。YOSHIさんのすべてを皆さんにご紹介
H16.02.22
神宮の星を知っている <ヤクルトスワローズが自由獲得枠候補>。彼を知っている
H15.12.29
彫り師「香世子」さん 日本に二人しか居ない女性彫り師を紹介します。
H15.03.07

KaMuRa Gallery U

kamura3のすばらしい水彩画の第2弾、引き続きご紹介します。
H15.10.25

KaMuRa Gallery

kamura3のすばらしい水彩画をご紹介します。
H15.09.04
漫画家「沖山潤」さんの紹介 豊洲文化センターで見た「風景漫画」で描く「江東散歩絵図」。
H15.07.19
紋次郎さん、こんにちは  まだまだ疲れを知らない、もんじろう。
H14.10.14
勘亭流の寿司屋さん  店に一歩足を踏み入れると・・・。
H14.09.12
とっておきの下町寄席 「浜作寄席」に寄らせていただきました。
H14.09.16
若ノ梅Jr応援団 若ノ梅Jr<松田くん>を応援します。場所中は連日更新。
H1410.05
さようなら IHI東京工場  お世話になりました石川島播磨さん。
H14.10.20
千修チャリティコンサート  千修交響楽団主催のチャリティコンサート
H14.11.04
華佳ちゃんへプレゼント 
かわいい縫いぐるみの写真プレゼントします
H15.02.09
おもしろ名前のお店発見 しゃれた名前、不思議な名前のお店発見
H14.09.15
Come inって何だっけ  なかなか、なかなかなんです。
H14.09.15
お・か・ま  オカマにあってきました。
H14.08.08
上野の森にひっそりと  上野に西郷さんはあるけれど
H14.09.19
40年前の軽三輪車 大村昆さんのコマーシャルをよくまねたものです。(H15.9.3改訂)
H14.09.30
本当の写楽  あの東洲斎写楽が住んでたところとは。 
H14.10.15
なんか足りない  よ〜〜く見るとなんか一本足りないんですよね。
H14.10.28
二宮金次郎  これがほんとの二宮<金>次郎?
H14.11.06
有楽町で会いました  有楽大黒って知ってますか?
H14.11.17
国内最長15m2階建バス 東京−つくばセンター間で日本初の長い2階建てバス運行。
H14.12.08
南千住の金太郎鮨 いろんな<間>がある。つかの間の幸せ??
H14.12.06
関東大震災記念塔 数寄屋橋に北村西望作のこんな碑があった
H15.01.16

 

<<Back