![]() |
更新日 |
曜 |
気 | ==週2回ぐらい更新== ![]() |
H16..5.30 |
日 |
晴 |
<特派員だより> 広島特派員より「ガラスの里」お見せします。広島市安佐北区です。 |
H16..5.28 |
金 |
晴 |
<特派員だより> 札幌特派員より「ムスカりの花」。ひさしぶり、春いっぱいの報告です。 |
H16..5.27 |
木 |
晴 |
<TOP> 江戸消防殉職者慰霊祭 風景(合羽橋:奈が瀬3提供)。今週末御期待を!。 |
H16..5.26 |
水 |
晴 |
<特派員だより> 志木特派員より「大都会探索」。まあ、どでかいもんです。ジャンボです。 |
H16..5.25 |
火 |
晴 |
<わたしの故郷> 兄よりイランより「イランだより第3弾」届きました。油田風景をお見せします。 |
H16..5.24 |
先ほど、アクセスカウントが<参萬七千回>を通過致しました。大相撲夏場所。やっぱり、朝青龍デシタ。 |
||
H16..5.24 |
月 |
晴 |
<TOP> JPS展 米子特派員「優秀賞 『日本カメラ賞』 」受賞。証拠写真です。 |
H16..5.23 |
日 |
晴 |
<いろいろ写楽> 「田村能里子の宇宙」展、見てきました。 オクレ掲載です。 |
H16..5.21 |
金 |
晴 |
<わたしの故郷> 兄よりイランより「イラン作業現場第2弾」届きました。作業現場をお見せします。 |
H16..5.20 |
木 |
雨 |
<いろいろ写楽> 久しぶりの渋谷。改めて「忠犬ハチ公」でした。 |
H16..5.17 |
月 |
晴 |
<特派員だより> 調布特派員より「FC東京・市民スポーツボランティア」活躍風景。速やかに掲載ス。 |
H16..5.16 |
日 |
雨 |
<わたしの故郷> 兄よりイランイスラム共和国「イラン便り」届きました。はじめて見る天然ガスプラント。 |
H16..5.14 |
金 |
雨 |
<いろいろ写楽> 「はじめてのビール」。こんなビールがありました。 |
H16..5.11 |
火 |
晴 |
<いろいろ写楽> こんなの見ました。<祭りくま>です。今週は浅草三社祭ですよね。もうすぐ夏です。 |
H16..5.10 |
月 |
雨 |
<特派員だより> 諏訪特派員より諏訪大社御柱祭「下社里引き/建て御柱」。男の背中あり舛。 |
H16..5.9
|
日 |
晴 |
<特派員だより> 諏訪特派員より諏訪大社御柱祭「上社里引き/建て御柱」。ごらんあれ。 |
H16..5.8 |
土 |
晴 |
<いろいろ写楽> 「しょうなん・おおつが(の)おか」知ってますか。まねっこだよね。きっと。 |
H16..5.7 |
本日、アクセスカウントが<参萬六千回>を通過致しました。大相撲5月場所。夏がもうそこまで。 |
||
H16..5.6 |
木 |
曇 |
<特派員だより> 隠れ中川特派員より「伊那の勘太郎碑」。saburo3のために、わざわざ。 |
H16..5.5 |
水 |
雨 |
<特派員だより> 広島特派員より「錦帯橋と桜」。架け替え後、初めてのライトアップも。 |
H16..5.5 |
水 |
雨 |
<いろいろ写楽> 「狸相八訓(りそうはっくん)」って知ってますか。 |
H16.5.4 |
火 |
曇 |
<特派員だより> 中川特派員、御射山神社「御柱祭の思ひ出」。ビデオでお見せします。 |
H16.5.4 |
火 |
曇 |
<江戸文字・勘亭流> こんなところに勘亭流。【征清軍凱旋記念塔】。深川不動堂。 |
H16.5.4 |
火 |
曇 |
<江戸文字> 「H15年度・豊洲勘亭流教室成果展」、オクレ掲載です。よってらして。 |
H16.5.4 |
火 |
曇 |
<江戸文字> 「H15年度・町屋教室成果展」、オクレ掲載です。ご高覧ください。 |
H16.5.4 |
火 |
曇 |
<わたしの故郷> 兄より中国「武夷山紀行」届きました。(今日は、イラン国テヘランにいます) |
H16.5.3 |
月 |
雨 |
<特派員だより> 沼南特派員より全国に唯一「絵画梵鐘」見てきました。驚きました。偶然に! |
H16.5.2 |
日 |
晴 |
<特派員だより> 米子特派員よりJPS優秀賞受賞記念掲載。これが「今年の個展」。ナットク! |
H16.5.2 |
日 |
晴 |
<特派員だより> 江戸特派員より「亀戸の藤浪」いただきました。 kuma3からプレゼントも。 |
H16.5.2 |
日 |
晴 |
<特派員だより> 軽井沢特派員より「<東しなの>のサクラ」。遅いさくら届いています。 |
H16.5.1 |
土 |
晴 |
<TOP画面> yoshi3カレンダー見てください。今月から月初めにご覧下さい。 |
5月 <皐月(さつき)> 〜早苗を植える月から「五月」〜 いよいよ若葉の季節です。
|
|||
H14.10.6 |
土 |
晴 |
kuma3kuma3.com 熊さん!クマさん!ドットコム! グランド・オープン |
【過去の更新履歴】 |
平成16年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
平成15年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 | |
平成14年 12月 11月 10月 9月 |